今年もよろしくお願いいたします(ちょっと遅すぎですが…)

年が明けて3週間近くになりますが、今年初めてのご挨拶を。

大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

昨年はコロナ禍というこれまでに経験したことのない事態に見舞われ、各種のイベントは中止や延期になってしまい、当倶楽部も大きな影響を受けてしまいました。今年も年明け早々各地に緊急事態宣言が発せられ活動の場が制限されそうですが、「失敗した人たち?」を当てにしても始まらない。苦戦は覚悟していますが、このような状況下だからこそやるべきことはある。とにかく前進あるのみ。アウトカムを見据えてしっかり行動したいものです。


今年も始まりは干支パズルから。今年は「2021かのとうし赤べこパズル」です。

毎年同じようなパズルですが、今年は疫病退散を願いつつの赤べこデザイン。是非、この難題をクリアしてご利益を得て欲しいと願っています。


今年も「禍」は続く。その難題をしっかり受け止め解き明かすことは今の社会では喫緊の対応が必要となっている。しかし、残念なことにこの国の今の政府には「パズル」を解き明かす能力はなさそうだ。赤ん坊なら露知らず、今の政府はあまりにも稚拙すぎる。

頼れない、頼ってはいけないことを国民はこの1年で勉強したのだから、自身の体力をしっかり伸ばすことがこれから求められる生き方なんでしょう。


この干支パズルがそのお役に立てるとは言えませんが、正解のない課題に向かうためにはフレキシブルな考え方は身につけなければならないでしょう。


今年のテーマは「創造性の向上」

このテーマは永遠のものかもしれませんが、「考える木育」の仕掛けを見出しながら、木育が創造性を高めるものだということを広めていきたいものです。


しょっぱなから堅い話ばかりなってしまいましたが、まずはこのパズルでしっかり遊んでもらえれば良いですね。

難しいからこそパズル。

パズルはクイズとは性格が大きく違いますね。


ようてい木育倶楽部

五感を使って、気付き、そして考える、豊かな人間性を育む「人づくり」、 森や木のことを学び、理解してもらいながら森林を維持する「社会づくり」を推し進めるのが木育の姿。 森や木を通して、持続可能な社会づくりに向けたお手伝いをすることが当倶楽部の仕事です。

0コメント

  • 1000 / 1000